花粉症!アーユルヴェーダで自然に整える🌿

花粉症!アーユルヴェーダで自然に整える🌿

まだ2月なのに、もう花粉を感じている方も多いのでは?😷💦 アーユルヴェーダでは、花粉症はカパ(水のエネルギー)”の増えすぎが原因と考えます。オイルケアやハーブを取り入れて、快適な春を迎えましょう🌸✨

📌 花粉症対策におすすめのケア
ナスヤ(鼻オイルケア) → 鼻の粘膜を保湿して、花粉の刺激をブロック👃✨
オイルうがい(ガンドゥーシャ) → 口内の粘膜を整えてスッキリ🌿
カパを鎮める食事 を積極的に!

💬 今日のお客様の感想 💬
『毎年、2月から春先になると朝から鼻が詰まって苦しかったのですが、鼻の通りがよくなりました!😳✨ さらに、毎朝の白湯習慣を始めたら、体が温まり、むくみも減った気がします😊💛』

音葉(おとは)では、お客さまの体質にあわせた花粉症ケアの方法をお伝えしています

ハーブオイル

施術は体質や体調に合わせたアーユルヴェーダ医師厳選のハーブオイルを使用しています。

📍 ご予約はDMまたはプロフィールのリンクから!

お問合せ・ご予約お待ちしております。
アーユルヴェーダとアロマテラピー音葉
090-9583-2957
メール otoha.aroma0108@gmail.com
ホームページ https://otoha0108.com