お客様の感想
アーユルヴェーダDr.から脈診を受けたお客さまにお越しいただきました😊
4回目が終わり、嬉しい感想をいただきました✨
感想
朝起きぬけの、手のこわばりや、年齢による不調が強く、頻繁に感じられていたが、手のこわばりや手足の冷えがなくなり、基礎体温が高くなった。
お客さまは、家庭でも積極的にアーユルヴェーダのホームケア方法を取り入れてくれました✨
ありがとうございました☺️
アーユルヴェーダDr.から脈診を受けたお客さまにお越しいただきました😊
4回目が終わり、嬉しい感想をいただきました✨
感想
朝起きぬけの、手のこわばりや、年齢による不調が強く、頻繁に感じられていたが、手のこわばりや手足の冷えがなくなり、基礎体温が高くなった。
お客さまは、家庭でも積極的にアーユルヴェーダのホームケア方法を取り入れてくれました✨
ありがとうございました☺️
5回目の今回は、アーユルヴェーダのハーブとスパイスを詳しくお話していただきました✨
ハーブやスパイスの効能、ドーシャの関係、家庭での使い方、フェイス、ボディパックの方法、食べ方など詳しく説明していただきました🌿
次回6/17は、アーユルヴェーダのハーブティーについての講座です✨
6/17は、ドクターから、アーユルヴェーダ ハーブのお話と苗の配布もあります✨
こちらは、どなたでもご参加することが可能です。
大分西部公民館 14:00〜です。
ライフスタイルコースは、正しい知識をアーユルヴェーダ医師から、直接学ぶことができる貴重な講座です✨
Dr.Ruwanthi Jayarathna先生
お昼はDr.お手製のレスリランカカレーです✨
アーユルヴェーダを暮らしに取り入れ、不調を整え、心と身体の健康を保ちませんか?
今年度のライフスタイルコースは、満席になっております。
2024年から始まるコースを受付しております。ご気軽にお問い合わせください☺️
お問い合わせ
090-9583-2957
otoha.aroma0108@gmail.com
5月のハーブ・アロマテラピー教室は天然素材を使って、日焼け止めジェルを作りをしました✨
強い紫外線をあびることで、日やけや、シミの原因になります☀️
真皮のコラーゲンやエラスチンを徐々に劣化させ、シワやたるみを引きおこす要因にもなります。
香りは、それぞれ好きな精油を使って
作りました✨
アカマツヨーロッパ、ミントなど疲れや元気が出る香りが人気でした✨
香りに癒されながら紫外線対策は、リフレッシュになります✨
紫外線は、5月が7、8月より多いので気をつけたいですね☀️
ハーブやアロマテラピーを日々の暮らしに取り入れませんか?
次回
ハーブ・アロマテラピー教室
6/16(金)
13:00〜15:00
臼杵中央公民館
肩凝り・腰痛ケアジェル作り
受講料2500円(材料込)
子育て支援センター様にご依頼いただきハーブのブレンド教室をしました✨
ハーブティーの美味しい入れ方、ハーブの効能、目的別の紹介とブレンドのコツなどをお伝えしました🌿
ミント、レモンバーム、レモンバーベナ、カモミール、エルダーフラワー、コーンフラワーなどのフレッシュなハーブを使いました✨
フレッシュなハーブをシングルティーやブレンドティーにして味わっていただきました✨
ハーブの香りに包まれた空間は和やかでお喋りが楽しい時間になりました✨
いつも、頑張っているママが、リフレッシュな時間になってもらえれば嬉しいです☺️
ハーブを身近に感じていただくことができました。
ありがとうございました😊
今日は、公民館学級にご依頼いただき
アロマ石けん作りをしました✨
様々な精油(エッセンシャルオイル)を体験していただき、好きな香りを選びブレンドし、天然の鉱物で着色しました✨
みなさん、色の三元色を使って、綺麗な黄緑色、紫色、淡いグリーンなど色合いがとても素敵に仕上がりました✨
爽やかな香りがお部屋いっぱいに広がりました🌿
お部屋や手洗いの時間、バスタイムが楽しくなれば嬉しいです✨
ご参加ありがとうございました☺️
音葉ファームでは、カモミールの収穫が始まっています✨
心地よい風と甘い香りに癒されながら
一つ一つ丁寧に収穫しています✨
収穫後は、やさしく丁寧に水洗いし
温度と湿度をカモミールにあわせて、
専用の乾燥機にかけています🍀
アーユルヴェーダDr.ルワンティ先生による アーユルヴェーダハーブと苗の無料配布を開催します✨
日時 6/17((日)
時間 13:00〜14:00
参加費 無料(ハーブティー付き)
場所 大分西部公民館
定員 10名
🌿アーユルヴェーダ ハーブのお話
🌿ハーブの配布
ハーブティーをいただきながら楽しい時間を過ごしましょう☺️
6月は色々な種類のアーユルヴェーダのハーブの苗があるそうです🌿
珍しいハーブを育てませんか?
どなたでも参加できますので、ご気軽にご連絡くださいね✨
アーユルヴェーダ音葉(おとは)
TEL090-9583-2957
メールotoha.aroma0108@gmail.com
シロダーラは、温かいハーブオイルをゆっくりと額の中心から絶え間なく流し続けていきます。脳内マッサージと言われ究極のリラクセーションへ導き、ピッタバランスを整えていきます✨
本日のお客様は、ピッタバランスが高く、ストレスを感じていた為、体質にあわせたハーブオイルでシロダーラをしました✨
ハーブオイルは全てアーユルヴェーダ医師が厳選し、スリランカの製薬会社で伝統的な製法でられた高品質なオイルを使用しています✨
アーユルヴェーダに興味を持ってもらえて、とても嬉しいです。
過剰になっている体質のバランスを整える食べ物、デトックスの為のハーブティーなどをお伝えしました✨
ありがとうございました🌿
詳しいメニューはこちらから
子育て支援センター様にご依頼いただきベビーマッサージ教室をしました😊
今回は、5〜8ヶ月の赤ちゃん👶
初めての参加なので、オイルの選び方や使用できないオイル、オイルの使い方などをお伝えしました。
今回は、前面を中心にツボにそって、マッサージをしました✨
赤ちゃんの便秘がお悩みと言うことでしたので腸のマッサージや赤ちゃんとママのホームケアの方法もお伝えしました✨
マッサージが終わった後は、血流がよくなり赤ちゃんの頬がほんのり赤くなってました✨
ママのやさしい眼差しと赤ちゃんの気持ち良さそうな表情が印象的でした。
ご参加ありがとうございました✨
アーユルヴェーダ セラピスト
今回のセラピストコースは、座学とアヴィヤンガの実技をしました✨
今回のモデルさんは、セラピストコースを卒業された方にお願いしました☺️
わかりやすく感想を伝えてくれるので、生徒さんの理解が深まります✨
音葉では、Sri Lanka Ayurveda 医師 認定セラピスト認定書発行をしています。
プロのアーユルヴェーダセラピストを育成しています。
理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです✨
次回は
セラピストコースは、マンツーマン講座です✨
お問い合わせ
090-9583-2957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com