7月サロン予約
いつもアーユルヴェーダ音葉をご愛顧いただきありがとうございます☺️
臼杵サロン・大分サロンともに7月のご予約を受付しています。
6月は大分・臼杵サロンともに満席になっております。
心と身体の不調をケアし自然治癒力を高めませんか?
大分サロン
臼杵サロン
ご予約・お問い合わせ
アーユルヴェーダ アロマテラピー
音葉
09095832957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
いつもアーユルヴェーダ音葉をご愛顧いただきありがとうございます☺️
臼杵サロン・大分サロンともに7月のご予約を受付しています。
6月は大分・臼杵サロンともに満席になっております。
心と身体の不調をケアし自然治癒力を高めませんか?
大分サロン
臼杵サロン
ご予約・お問い合わせ
アーユルヴェーダ アロマテラピー
音葉
09095832957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
くすみが気になる
ハリがなくなった
自然のものでケアしたい
シミが増えてきた
たるみが気になってきた
などのお悩みにおすすめです。
音葉では、お肌にあわせてクレンジング、ピーリング、フェイスパックなど全てアーユルヴェーダハーブやオイル、アロエやアボカドなどを使ってケアしていきます✨
アーユルヴェーダのフェイシャルトリートメントは、美容的な効果のみならず、マルマポイントを意識した施術は、お顔全体の循環を良くし、美肌と深いリラクセーションに導きます。
フェイシャルのトリートメントは、
お顔がトーンアップするため、デコルテもケアをします✨
・肌が白くなった
・しっとり、もっちりになった
・ハリがでたなど
感想をいただきました。
ありがとうございました☺️
今回は、シロダーラの座学をしました🌿
シロダーラとは、温かいハーブオイルをゆっくりと額の中心から絶え間なく流し続けていく、アーユルヴェーダの伝統的な施術の一つです。
お客さまの体調や体質にあわせたハーブオイルを選ぶことが大切です。
体質にあわせたハーブオイルの選び方、ドーシャにあわせたシロダーラのオイルの垂らし方、垂らす速度、施術後の注意点など詳しく学ぶことが必要不可欠です。
次回はモデルさんに実践練習をしていただきます😊
🌿アロマテラピー教室のお知らせ🌿
6月のアロマテラピー教室は、つらい肩や首の凝り、腰痛などの痛みのお悩みに。
自然なものでケアしたい。などに
天然素材を使って、肩こり・腰痛ジェルを作ります✨
一緒に香りに触れ楽しい時間を過ごしませんか?
6/18(金)
臼杵中央公民館
13:00〜15:00
参加費 2500円(材料費込み)
ご予約・お問い合わせ
アーユルヴェーダ アロマテラピー
音葉
090-9583-2957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
今回は、アーユルヴェーダで施術をする時に、とても大切なハーブオイルについてお話をしました。
お客さまの体調やお悩み、ドーシャ(体質)にあわせての選び方、効能や使い方などハーブオイルによって特性があります。
今回は、9種類のハーブオイルを、実際に手にとって体験していただきました。
ハーブオイルは、アーユルヴェーダ医師が厳選した、スリランカの製薬会社で伝統的な製法で作られたオイルを使用しています。
アーユルヴェーダ音葉では、Sri Lanka Ayurveda医師 認定セラピスト認定書発行をしています。
プロのアーユルヴェーダセラピストを育成しています。
理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです。
次回は
6/20
10:00〜 座学
13:00〜 実技
6/27
10:00〜 座学
13:00〜 実技
セラピストコースは、マンツーマン講座です✨
お問い合わせ
アーユルヴェーダ音葉
090-9583-2957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
音葉ファームでは、ヨモギの収穫をしました✨
ヨモギは、ブレンド ハーブティーやハーブバスにしています✨
臼杵市にある長屋門様では、ブレンドハーブティーを味わうことができます🌿
城下町にある、美しい日本庭園で、時間を忘れる癒し空間です✨
子育て支援センター様にご依頼いただきベビーマッサージ教室をしました😊
今回は、背面とお顔を中心にマッサージの方法をお伝えしました✨
背中には、ツボがたくさんあります。
ママのやさしい手でするマッサージは
とても気持ち良さそうでした✨
わらべうたベビーマッサージは、リンパ管361前後のツボを刺激します✨
ママや赤ちゃんの背中の、緊張を緩め、神経をリラックスさせるツボをお伝えしました。
ご参加ありがとうございました✨
頭を使いすぎて夜なかなか眠れない
疲れがとれない
朝、起きれない
頭痛がある
色々、考えてしまうなど
今月は、脳疲労や神経が疲れている方が多くいらっしゃいました。
ストレスが高い時、眠りが浅い時、頭や目を酷使している時はマルマに働きかけるヘッドセラピーが身体のバランスを整えます✨
ハーブオイルが深部に浸透し、神経を鎮静させ深いリラックスに導きます✨
音葉では、カウンセリングにより体調や体質にあわせてアーユルヴェーダのハーブオイルを選びマルマポイントにそってマッサージをしています😊
アーユルヴェーダメニューはこちら
アーユルヴェーダDr.から脈診を受けたお客さまにお越しいただきました😊
4回目が終わり、嬉しい感想をいただきました✨
感想
朝起きぬけの、手のこわばりや、年齢による不調が強く、頻繁に感じられていたが、手のこわばりや手足の冷えがなくなり、基礎体温が高くなった。
お客さまは、家庭でも積極的にアーユルヴェーダのホームケア方法を取り入れてくれました✨
ありがとうございました☺️
5回目の今回は、アーユルヴェーダのハーブとスパイスを詳しくお話していただきました✨
ハーブやスパイスの効能、ドーシャの関係、家庭での使い方、フェイス、ボディパックの方法、食べ方など詳しく説明していただきました🌿
次回6/17は、アーユルヴェーダのハーブティーについての講座です✨
6/17は、ドクターから、アーユルヴェーダ ハーブのお話と苗の配布もあります✨
こちらは、どなたでもご参加することが可能です。
大分西部公民館 14:00〜です。
ライフスタイルコースは、正しい知識をアーユルヴェーダ医師から、直接学ぶことができる貴重な講座です✨
Dr.Ruwanthi Jayarathna先生
お昼はDr.お手製のレスリランカカレーです✨
アーユルヴェーダを暮らしに取り入れ、不調を整え、心と身体の健康を保ちませんか?
今年度のライフスタイルコースは、満席になっております。
2024年から始まるコースを受付しております。ご気軽にお問い合わせください☺️
お問い合わせ
090-9583-2957
otoha.aroma0108@gmail.com