セラピストコース
今回は、シロダーラの座学をしました🌿
シロダーラとは、温かいハーブオイルをゆっくりと額の中心から絶え間なく流し続けていく、アーユルヴェーダの伝統的な施術の一つです。

お客さまの体調や体質にあわせたハーブオイルを選ぶことが大切です。
体質にあわせたハーブオイルの選び方、ドーシャにあわせたシロダーラのオイルの垂らし方、垂らす速度、施術後の注意点など詳しく学ぶことが必要不可欠です。

シロダーラ練習の様子
次回はモデルさんに実践練習をしていただきます😊
今回は、シロダーラの座学をしました🌿
シロダーラとは、温かいハーブオイルをゆっくりと額の中心から絶え間なく流し続けていく、アーユルヴェーダの伝統的な施術の一つです。
お客さまの体調や体質にあわせたハーブオイルを選ぶことが大切です。
体質にあわせたハーブオイルの選び方、ドーシャにあわせたシロダーラのオイルの垂らし方、垂らす速度、施術後の注意点など詳しく学ぶことが必要不可欠です。
次回はモデルさんに実践練習をしていただきます😊
今回は、アーユルヴェーダで施術をする時に、とても大切なハーブオイルについてお話をしました。
お客さまの体調やお悩み、ドーシャ(体質)にあわせての選び方、効能や使い方などハーブオイルによって特性があります。
今回は、9種類のハーブオイルを、実際に手にとって体験していただきました。
ハーブオイルは、アーユルヴェーダ医師が厳選した、スリランカの製薬会社で伝統的な製法で作られたオイルを使用しています。
アーユルヴェーダ音葉では、Sri Lanka Ayurveda医師 認定セラピスト認定書発行をしています。
プロのアーユルヴェーダセラピストを育成しています。
理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです。
次回は
6/20
10:00〜 座学
13:00〜 実技
6/27
10:00〜 座学
13:00〜 実技
セラピストコースは、マンツーマン講座です✨
お問い合わせ
アーユルヴェーダ音葉
090-9583-2957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
アーユルヴェーダ セラピスト
今回のセラピストコースは、座学とアヴィヤンガの実技をしました✨
今回のモデルさんは、セラピストコースを卒業された方にお願いしました☺️
わかりやすく感想を伝えてくれるので、生徒さんの理解が深まります✨
音葉では、Sri Lanka Ayurveda 医師 認定セラピスト認定書発行をしています。
プロのアーユルヴェーダセラピストを育成しています。
理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです✨
次回は
セラピストコースは、マンツーマン講座です✨
お問い合わせ
090-9583-2957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
春は花粉、黄砂、紫外線、マスクの摩擦などでトラブルが起きやすい季節ですね。
身体の中の毒素が排出されずに、肌の炎症やニキビ、ブツブツができたりとお悩みも様々です。
今日は、フェイシャルのお客さまにお越しいただきました✨
音葉では、アーユルヴェーダ理論に基づき、クレンジング、ピーリング、フェイスパックなど全て植物を使ってケアしています✨
美肌のためのハーブオイルはマルマポイントにそってマッサージします。
パックは、ドーシャ(体質)やお肌の調子にあわせて生パックをご用意してます✨
本日は、アロエベラやツボクサをブレンドしました✨
アロエベラ
施術の流れ
カウンセリング→ハーブクレンジング→スチーム→ピーリング→首・肩・デコルテマッサージ→フェイシャルマッサージ→アーユルヴェーダハーブパック→ローズローション→ハーブオイル
・肌が白くなった
・しっとり、もっちりになった
・ハリがでたなど
感想をいただきました。
ありがとうございました☺️
今日は、フレッシュなカモミールティーをお出ししました✨
アーユルヴェーダ医師から学ぶ講座
4回目の今日は、甘味、酸味、塩味、辛味、苦味、渋味の性質と作用、ドーシャとの関係性を詳しくお話していただきました✨
自分の体質にあった性質を、日々の生活に取り入れやすい内容でした✨
次回5/20は、アーユルヴェーダのスパイスやハーブについての講座です✨
6/17は、苗の配布もあります✨
正しい知識をアーユルヴェーダ医師から、直接学ぶことができる貴重な講座です✨
Dr.Ruwanthi Jayarathna先生
お昼はDr.お手製のレスリランカカレーです✨
お問い合わせ
090-9583-2957
otoha.aroma0108@gmail.com
大分アーユルヴェーダスクールでは、アーユルヴェーダセラピストコースが始まりました✨
今日はアーユルヴェーダについて、アーユルヴェーダの歴史などの座学をしました✨
神々によって伝えられてきた知識、心と身体の健康を守る予防医学である素晴らしいアーユルヴェーダをわかりやすくお伝えしていきたいと思います。
アーユルヴェーダ音葉では、Sri Lanka Ayurveda Dr.認定セラピスト認定書発行をしています。
プロのアーユルヴェーダセラピストを育成します。
こちらのコースは、理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです✨
次回は
4/25 10:00〜
午前 座学
午後 実技
セラピストコースは、マンツーマン講座になります。
お問い合わせ
090-9583-2957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
いつもアーユルヴェーダ音葉をご愛顧いただきありがとうございます☺️
臼杵サロン・大分サロンともに5月のご予約を受付しています。
5月のご予約も残り枠が少なくなりました。早めのご予約をお待ちしております。4月は大分・臼杵サロンともに満席になっております。
心と身体の不調をケアし自然治癒力を高めませんか?
お庭ではカモミールのお花が満開です✨
ご予約・お問い合わせ
アーユルヴェーダ アロマテラピー
音葉
09095832957
メール
otoha.aroma0108@gmail.com
シロダーラは、温かいハーブオイルをゆっくりと額の中心から絶え間なく流し続けていきます。脳内マッサージと言われ究極のリラクセーションへ導き、ピッタバランスを整えていきます✨
今回はストレスの為のハーブオイルを使いました。
ハーブオイルは全てアーユルヴェーダ医師が厳選し、スリランカの製薬会社で伝統的な製法でられた高品質なオイルを使用しています✨
シロダーラが終わった後は、すっきりとした表情と使用ているハーブオイルは全てアーユルヴェーダ医師が厳選し、スリランカの製薬会社で伝統的な製法でられた高品質なオイルを使用しています。
シロダーラが終わった後は、目がパッチリし、すっきりした表情が印象的でした✨
今日のハーブティーは朝摘みカモミールとミントやレモンバームなどをブレンドしました✨
朝の収穫の時間は、空気が気持ち良いです。
大分サロンは満席でした。
ありがとうございました。
ご予約・お問い合わせ
アーユルヴェーダ音葉
otoha.aroma0108@gmail.com
090-9583-2957
プロのアーユルヴェーダセラピストを育成します。 理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです。
アーユルヴェーダ理論、アヴィヤンガ、シロダーラ、シローヴィヤンガを学べるコース (全40時間)
【理論】
・アーユルヴェーダの歴史
・トリドーシャ(体質論・エネルギー)
・パンチャマハブータ(五大元素)
・ディナチャルヤ・リチャルヤ(生活実践法)
・ラサ(6味)
・アーユルヴェーダのハーブ
・マルマポイント(頭のエネルギーポイント)
・ハーブオイルの効能・選び方
・鬼神学(Bhuta-vidyaブータ・ヴィディヤー)
・セラピストの心得
・コンサルテーション
【実技】
・アヴィヤンガ(ボディ)
・シロダーラ
・シロービヤンガ
・スウェーダナ
・サロンワーク
*スリランカ アーユルヴェーダ医師からレクチャー1日
*アーユルヴェーダ医師からの試験日1日
Sri Lanka Ayurveda Dr認定セラピスト認定書発行
・アーユルヴェーダ医師の理論・実技の内容を充実にお伝えしています。・コンサルテーションを繰り返し練習するのでカウンセリング力が身につきます。・ドーシャ(体質)や体調によっての施術メニューの選択、ハーブオイルの選択、ホームケアのアドバイス方法をお伝えしています。・アーユルヴェーダ医師からSri Lanka Ayurveda teacher full courseの指導を受けたセラピストが丁寧に指導いたします。・本物のアーユルヴェーダハーブオイル、アーユルヴェーダハーブを実際に使って効果を体感しながら学びます。・1クラス3名までの少人数制です。(最少催行人数 1名)
アーユルヴェーダセラピスト養成講座
ベーシックコース 全40時間
4月よりアーユルヴェーダセラピストコースを
開講します✨
アーユルヴェーダDr.認定資格を習得できる貴重なセラピストコースです✨
【実技】
・アヴィヤンガ(ボディ)
・シロダーラ
・シロービヤンガ
・スウェーダナ
・サロンワーク
【理論】
・アーユルヴェーダの歴史
・トリドーシャ(体質論・エネルギー)
・パンチャマハブータ(五大元素)
・ディナチャルヤ・リチャルヤ(生活実践法)
・ラサ(6味)
・アーユルヴェーダのハーブ
・マルマポイント(頭のエネルギーポイント)
・ハーブオイルの効能・選び方
・セラピストの心得
・コンサルテーション
・カウンセリング術
*スリランカ アーユルヴェーダ医師からレクチャー1日
*アーユルヴェーダ医師からの試験日1日
Sri Lanka Ayurveda Dr認定セラピスト認定
書発行
・プロのアーユルヴェーダセラピストを育成します。
・理論と実技をしっかり学ぶことができるコースです。
・アーユルヴェーダ医師の理論・実技の内容を充実にお伝えしています。
・コンサルテーションを繰り返し練習するのでカウンセリング力が身につきます。
・ドーシャ(体質)や体調によっての施術メニューの選択、ハーブオイルの選択、ホームケアのアドバイス方法をお伝えしています。
じっくり学なび、復習の時間をとっていただきたいので、1年間の受け入れは3名までとなります。
お問合せ・お申し込み
090-9583-2957