アロマスクール,NEWS,アロマ教室,ハーブ,ワークショップ,ハーブティー

𓂃𖥧𖧷夏の虫除け𓂃𖥧𖧷

本日は、子育て支援センター様よりご依頼いただき、親子で使える《虫除けスプレー作り》を行いました✨

虫が嫌がる香り=忌避作用(きひさよう)をもつ精油を使い、赤ちゃんの近くでも使える、安心のスプレーが完成✨

 

 

 

身近な素材でつくる、
やさしい“わが家の薬箱”として

アロマテラピーを取り入れませんか𖧷𓂃𓂂𓏸

 

#やさしい薬箱 #アロマスプレー #天然の虫よけ #子育てにアロマ #ナチュラル子育て

NEWS,アーユルヴェーダ,アーユルヴェーダ スクール,ハーブティー

𓂃𓂂𓏸 7月、脳を整える“贅沢な時間” 𓂃𓂂𓏸

 

☀️夏の暑さ、湿気、クーラー疲れ。
「なんだか頭が重い」「夜、寝つきが悪い」
そんな声が、最近とても増えています。

そんな時こそ、
🧠脳のリセット=シロダーラ

シロダーラ

✿ 額に温かいオイルをゆっくりと垂らし
✿ 脳が“深い瞑想”状態に
✿ 不思議なくらい心が静まり、呼吸が深くなる𓆸

𖤣𖥧【今日のお客様の声】𖤣𖥧
「考えすぎて眠れない日が続いていたけど、昨夜はぐっすり朝まで眠れました」

☽ 「何もしていないのに疲れる…」という方へ
今月は、自分のために脳を整える“夏のご褒美”を🌿

🌹【7月限定特典】🌹
シロダーラをご予約の方全員に
ローズウォーターのピチュ(目元ケア)をプレゼント
▶︎ 眼精疲労・脳の疲れ・クールダウンに◎
「目の奥までスッと軽くなった」とのお声も𓆸

#シロダーラ #脳疲労リセット #夏の癒し #音葉サロン #アーユルヴェーダ #ローズピチュ #目の疲れ対策 #自律神経を整える #不眠解消 #睡眠の質向上 #自然療法 #お客様の声 #女性専用サロン


アロマスクール,イベント情報,NEWS,アーユルヴェーダ,アーユルヴェーダ スクール,音葉ファーム,ハーブ,ハーブティー

𓆸 7月1日 アーユルヴェーダ体験イベント𓆸

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました𖤣𖥧

— ✧ 午前の部 ✧ —
主催:スリランカ・日本国際アーユルヴェーダ協会

🌿 ハーブの苗無料配布会では、
Dr.ルワンティ先生より
ゴツコラや風船かずら、セイロンウリの育て方・効能・使い方など
とても丁寧にレクチャーいただきました📚

「毎日の生活にハーブを取り入れてみたい!」という嬉しいお声もたくさんいただきました✨

— ✧ 午後の部 ✧ —
𓂃𓂂𓏸 五感を使って整える癒しの時間𓂃𓂂𓏸

🍛 ランチは夏野菜たっぷりのスリランカカレー
スパイスの香りと野菜のうまみが身体にしみわたる時間

💆‍♀️ ヘッドマッサージ体験は、
セラピストコースを卒業された生徒さんが中心になって施術✨
「頭がスッキリして、すごく気持ちよかった!」と大好評でした♡

🔮 ミニ占いセッションでは、
お一人おひとりと丁寧に向き合いながら、タロットなどを用いた“内なる声”へのガイドを𖤣𖥧

早くからお申し込みいただきありがとうございました𓂃𓂂𓏸

アーユルヴェーダ,ハーブ,ハーブティー,アロマトリートメント,NEWS

🌸アーユルヴェーダで、産後の心と身体にやさしい癒しを𓆸🌸

出産という大きな変化と喜びを迎えたママの身体は、思っている以上に繊細で、エネルギーを必要としています𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

アヴィヤンガ

音葉では、アーユルヴェーダの叡智を生かした産後ケアトリートメントをご用意しています🌿

✿ 本日のお客様のご感想 ✿
「産後は理由もなく涙が出ることがありましたが、トリートメントを受けた後、呼吸が深くなって、心がふっと楽になりました。」

☽ 産後の不安や緊張は、
アーユルヴェーダでいう“ヴァータ”の乱れによるもの。
あたたかいハーブオイルで全身を包みこみ、静かな時間の中で、心と体のバランスを整えていきます𖧷

✿ 施術内容 ✿
𓆸 産後の心身を整えるやさしいハーブオイルトリートメント
𓆸 自律神経をゆるめる頭・足・背中のケア
𓆸 カウンセリング付きで、その方に合った内容をご提案
𓆸 施術後は食事や生活のアドバイスも𓂃𓂂𓏸

✧ 産後2か月〜ご利用可能
✧ 授乳中の方にも安心のオイルを使用しています

𖧷 やさしい時間を過ごしませんか?

#アーユルヴェーダ産後ケア #産後の癒し #ヴァータケア #ホリスティックケア #自然療法 #心を整える #ママのための時間 #育児疲れ #癒しのトリートメント #アロマテラピー音葉 #自分を大切に #インナービューティー #アーユルヴェーダのある暮らし

NEWS,アーユルヴェーダ,妊活コース,アーユルヴェーダ スクール,ハーブ,フェイシャル,ハーブ蒸し,アロマトリートメント,ハーブティー,黄土よもぎ蒸し

𓆸初めての方へ𓆸

6月は、初めてアーユルヴェーダを受けられる方にたくさんお越しいただいています。

アーユルヴェーダ アロマテラピー 音葉 (おとは)では、
ご来店時にまず
ドーシャチェックを行い、
今の心と体のバランスを紐解いていきます✿

✿ カウンセリングでは ─
・最近の体調
・ 心のストレス状態
・ 食生活や睡眠の質

・ 季節との調和

などをお伺いしながら、その方にぴったりの施術方法ハーブオイルを決めていきます🪔𖥸

ハーブオイル

日々のストレスや、季節の変わり目、食事によって
心と身体のバランス(=ドーシャ)は変化していきます❈

❀ だからこそ音葉では、一人一人に合わせたケアを大切にしています♡

✾ トリートメントの後には ✾
☽ おすすめの過ごし方
☽ 今の体に合う食事やハーブティーのアドバイス
☽ 季節の養生法 など

日々の生活にも活かせるナチュラルケアのヒントをお伝えしています𓂃𓂂𓏸💫

𖧷 心地よい静けさの中で、深く癒される時間をお過ごしください

アヴィヤンガ

#アーユルヴェーダ音葉 #アロマテラピー音葉 #ドーシャチェック #女性専用サロン #体質改善 #アーユルヴェーダカウンセリング #冷え性改善 #デトックス #ホリスティックケア #インナービューティー #ストレスケア #癒しの時間 #自分を整える #季節の養生 #心と身体をつなぐ #ナチュラルライフ

わらべうたベビーマッサージ,NEWS

𓆸 ベビーマッサージ × わらべうた × アーユルヴェーダ 𓆸

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は、ママと赤ちゃんだけの特別なプライベートレッスン 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
𓂃𓂂𓏸 わらべうたベビーマッサージをお届けしました𖥸

 

今回は、
✦ 赤ちゃんの背面のマッサージ
ツボへのやさしい刺激
✦ 顔・耳・顔のマッサージ
を中心に、ホホバオイルを使ってケア𓆸

ママの優しい歌声に包まれて、赤ちゃんはとろ〜んとリラックすき✨

そしてママには、
アーユルヴェーダのヘッドマッサージ
ハーブオイルが浸透し、心と頭をじんわりほぐします。

— ✦ — ✧ — ✿ — ❀ — 𖧷 — 𓂃𓂂𓏸 —

✦ ✧ 豆知識:産後ママの“睡眠の質”と“オキシトシン”のお話 ✧ ✦

睡眠の質を高めるには?
𖥸 深呼吸や軽いストレッチを取り入れる
𖥸 就寝前はスマホを手放し、あたたかい飲み物を☕️
𖥸 アロマの香り(ラベンダー・オレンジ)で脳をリラックス
𖥸 昼間に少しでも日光を浴びる🌞

💡 少しの工夫で、短時間でもぐっすり眠れる「質のいい睡眠」に。

♡ オキシトシンは“幸せホルモン”
赤ちゃんとのふれあい、
ママの「やさしい声」「ぬくもり」だけで、
ママと赤ちゃん、両方にオキシトシンが分泌されます♡

このホルモンが、
✿ ホルモンバランスの安定
✿ 不安感の軽減
✿ 自律神経の調整
に役立ち、心身のリセットに繋がります𖧷

— ✦ — ✧ — ✿ — ❀ — 𖧷 — 𓂃𓂂𓏸 —

✉︎ ご予約お問い合わせはお気軽にご連絡ください ✉︎
☏ プライベートレッスン受付中 ☏

#アーユルヴェーダ音葉 #臼杵 #大分
#ベビーマッサージ講師 #わらべうたベビーマッサージ
#アーユルヴェーダヘッドマッサージ #ママの癒し時間
#ホルモンバランス #オキシトシン #産後ケア #睡眠の質
#背中マッサージ #顔のマッサージ #ツボ刺激 #ホホバオイル

イベント情報,NEWS,アーユルヴェーダ,ハーブ,ハーブティー

𓆸 7月1日(火)アーユルヴェーダ体験 𓆸

自然と繋がり、五感で癒されるひとときを𖥸

📍会場:中島公民館(大分市中島中央1−4−49)

— ✦ 午前の部《無料》 ✦ —
🕥 10:30〜11:30
午前の部 主催:スリランカ・日本国際アーユルヴェーダ協会

1本から始めよう!」をコンセプトに
アーユルヴェーダ普及活動として、毎年各地で開催🌿

𖤣𖥧𖥣 ハーブの苗・無料配布会
𖧷 アーユルヴェーダドクターによるハーブの紹介&活用講話

珍しい若返りハーブを手に入れて、育ててみませんか?
✦ 自然療法を生活に取り入れたい方におすすめ ✦

✾ ✿ ✾ ❀ ✧ ✦ ✧ ❈ ✾ ✿ ✾ ❀ ✧ ✦ ✧ ❈ 

— ✧ 午後の部《参加費 3,500円》 ✧ —
🕧 12:30〜14:30
この料金で、すべての体験が含まれます

若返りハーブのスリランカカレーランチ体験
アーユルヴェーダ式ヘッドマッサージ体験
✦ ミニ占いセッション(心の声に耳を澄ます時間)

𓂃𓂂𓏸 ハーブとスパイスの香りに包まれて
𖥸 身体・心・魂がふわりと整う、癒しのひととき ✦

— ✧ ご予約・お問合せはこちら ✧ —
𖥸 アーユルヴェーダアロマテラピー音葉(おとは)
TEL:090−9583−2957
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com

❀ 𖤣𖥧 自然の恵みにふれて、自分を整える一日になりますように𖤣𖥧 ❀

NEWS,ベビーマッサージ,ワークショップ

𓆸 ベビーマッサージ × わらべうた × パステルアート𓆸

𖤣𖥧昨日は、ママと赤ちゃんだけの特別なプライベートレッスン𖤣𖥧

𓂃𓂂𓏸
わらべうたベビーマッサージをお届けしました𖥸

 

ベビーマッサージ

𖤣𖥧 赤ちゃんの姿勢・抱っこの仕方
𖤣𖥧 ツボの効能や刺激のポイント
𖤣𖥧 母の語りかけ「マザリーズ」の秘密

📌豆知識:赤ちゃんにとっての「言葉」は“音楽”
赤ちゃんは、まだ言葉の意味を知らない頃から、ママの声のリズムや高さに安心感を覚えるんです。

だからこそ、歌いながらのマッサージは効果的✨
心も体もとろける、愛のふれあい𓆸

✿ ✧ ✿

🎨マッサージ後には、赤ちゃんの手形・足形でパステルアートを制作。
ママの手で仕上げる、世界にひとつだけの記念作品

そして…
💌「帰宅後、1週間の便秘が解消しました!」というご報告も✉︎
ママの手の温もりって、本当にすごい力を持ってる𖧷

— ✧ ご希望の方はお気軽にDMください ✧ —
𖥸 プライベートレッスン受付中

わらべうたベビーマッサージ,NEWS,ベビーマッサージ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 わらべうたベビーマッサージ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

𓆸 子育て支援センター様よりご依頼いただき、
今回は《 背面のマッサージ 》を行いました𓆸

赤ちゃんの背中には、
𖥸 精神を穏やかにするツボ
𖥸 リンパの流れを助けるポイント
がたくさんあります。

わらべうたの優しいメロディーとともに、
ママの手でやさしくタッチ𓂃𓂂𓏸𓏸𓂃

ママには《 ヘッドマッサージ 》を𓂃𓂂𓏸
アロマの香りに包まれて、深呼吸☁️

ティータイムは
カモミール × エルダーフラワーのフレッシュティーでリラックス☕

「赤ちゃんとのふれあいが、もっと楽しくなりました」との声も𖧷

✿ 次回もどうぞお楽しみに ✿

#わらべうたベビーマッサージ
#背中マッサージ #子育て支援 #赤ちゃんとの時間
#育児ママ応援 #アロマとハーブのある暮らし

プライベートレッスンも行なっています𖧷
☏ お気軽にお問い合わせください ☏

NEWS,アーユルヴェーダ,アーユルヴェーダ スクール,ハーブ,ハーブティー

【シロアヴィヤンガ(頭のマッサージ)習得コース 】𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

今日は #アーユルヴェーダ アロマテラピー音葉にて「シロアヴィヤンガ習得コース」を開催しました✾

アーユルヴェーダでは、頭部は五感の集約地であり「プラーナ(生命エネルギー)」が集まる最も重要な部位とされています𓂃𓂂𓏸

シロアヴィヤンガは、心身のバランス調整、神経系の鎮静、睡眠の質の向上ホルモンバランスの調整などに多岐に働きかける施術方法です。

本日の講座では、アーユルヴェーダの歴史やトリドーシャ理論、ハーブオイルについてお伝えしました⋆꙳

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
すでにボディワーク・セラピーに携わる施術者の方が、施術の幅を広げ、より包括的なヒーリングアプローチを提供できるよう、理論と実技の両面から本格的に学びを深めます。またご自身の健康やご家族の健康にもおすすめの習得コースです。

次回は5/21

            5/23です。

ご興味ある方はお気軽にお問合せください🕊️

— ✦ — ✧ — ✿ — ❀ — 𖧷 — 𓂃𓂂𓏸 —

#シロアヴィヤンガ #アーユルヴェーダ音葉 #自然療法
#スリランカ伝統医学 #癒しの学び #セラピスト養成
#ヘッドマッサージ #睡眠改善 #ボディワーク拡張